保護者用

幼少期は自立心が育つとともに、集団での生活を通して様々な生活の在り方や人間関係を身につける大切な時期です。 この幼児教育の重要性を踏まえ、心豊かな子どもたちを育てるため、緑に包まれた恵まれた中に昭和52年4月に学校法人仁神堂教育会 仁神堂幼稚園を設立しました。子ども一人一人の個性や豊かな感性を大切にしながら、健康な体を育みつつ社会生活に必要な資質を身に付けさせるとともに、遊びを通して自然から学ばせ、健康で優しい子を育てます。
皆様の大切なお子様のご入園を心よりお待ちしております。

遊ぶ」ことはの栄養です

教育要領の中心成句である「遊び」は極めて重要であり、幼児期の様々な力は遊ぶことを通して身に付くと言われます。特に外遊びは、体力の向上はもちろん、思いやり、判断力、忍耐力、言葉遣いなど、将来の自立の基盤となる自己有用感や人間関係の形成能力に繋がります。

詳しくはこちら

入園案内

入園対象、募集定員、願書の受付方法など掲載しています。
令和8年度の入園願書配布は令和7年9月1日(月曜日)・入園申込書は9月8日(月曜日)からになります。 詳しくはこちら

教育目標と1日の流れ

1号認定、2号認定の園児の1日の流れをタイムスケジュールで掲載しています。 詳しくはこちら

情報公開

仁神堂幼稚園の情報公開はリンクボタンをクリックしご覧ください。 詳しくはこちら

ダウンロード

申し込み書やその他の書類をダウンロードできます。 詳しくはこちら
2025年02月17日  郵便局見学 年中組さん
2025年02月14日  英語活動最終日 年中組
2025年02月13日  2月誕生会
2025年02月12日  書こう線 年少組
2025年02月10日  季節の制作 つくし組
2025年02月07日  壁面共同制作 つくし組
過去のお知らせはこちら