保護者用

祖父母との交流

今日はつくし組、年少組、年中組の祖父母の方と子どもたちの交流会が行われました。

お忙しいところ、41人の祖父母の方々にご参加いただきました。

子どもたちは大喜びです。朝から楽しみにしている様子です。

まず、みんなでサンサン体操を踊りました。職員の見本を見ながら、楽しそうに体を動かしました。

体も心もほぐれたところで、「みんなと挨拶をしよう!」

音楽が流れ、子どもたちは自由に歩き出します。音楽が止まると、近くのおじいちゃん、おばあちゃんのところに行き、あいさつや握手、自己紹介をします。うまくできるとおじいちゃん、おばあちゃんからシールがもらえます。

たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんといろいろなお話ができて、子どもたちはとても嬉しそうです。シールもたくさんもらうことができました。

最後は「ボール運びゲーム」です。縦割り班の子どもたちに、おじいちゃん、おばあちゃんに加わっていただき、協力してボールを運びます。

子どもたちの笑顔、そしておじいちゃん、おばあちゃんの笑顔、みんな幸せな時間を過ごすことができました。

お忙しい中、たくさんの祖父母の方にご参加いただきました。本当にありがとうございました。

お電話のお問い合わせはこちら
☎ 0289-65-1704