季節の制作 年長組
年長組さんは、今、季節の制作に取り組んでいます。
テーマは「ふうせん」です。季節を感じながら、折り紙やクレヨン、はさみを用いてのびのびと表現することをねらいとしています。
まず、画用紙にクレヨンを使って、自由に絵を描きます。そして、絵の具を使って彩り豊かな絵にしていきます。
絵の具は5色用意されています。ここから一人一人が好きな色を3色選んで、画用紙にぬっていきます。
「どの色にしようかなぁ?」と悩みながらも、子どもたちの表情は明るく楽しそうです。
3色でぬられた色は、霧吹きで水を吹きかけ、マーブル風になっていきます。不思議そうな表情で子どもたちは見つめています。
一人一人が満足のいく作品になったようです。
この画用紙を風船の形に切り、今後、風船をイメージした作品にしていきます。
どんな作品ができあがるか、とても楽しみですね。
私たちも子どもたちもとても楽しみです。きっとファンタジーな作品となることでしょう。
どうぞお楽しみに。
お電話のお問い合わせはこちら
☎ 0289-65-1704