保護者用

オリジナルカスタネット作り 年長組

年長組さんが、制作活動で、「オリジナルカスタネット」を作りました。

年長組さんは、音楽が大好きです。朝のサークルでも、元気に歌を歌っています。

今日はまず、「山の音楽家」の歌をみんなで歌いました。

「どんな動物がでてきましたか?」「リス ことり たぬき。」

「どんな楽器が出てきましたか?」「バイオリン ピアノ フルート。」

「今日は、みんな一人一人の楽器を作って、動物さんたちと一緒に音楽家になりましょう!」

「今日作るのは、この楽器です。」牛乳パックで作ったカスタネットが出てきました。

「イェーイ!」早くも子どもたちは意欲が高まっています。

まず、牛乳パックを半分におり、好きな絵を描きます。

そして、セロハンテープでペットボトルのキャップを貼ります。

「お先にどうぞ。」「ありがとう。」

セロテープは一つしかありませんが、さすが年長組さんです。譲り合って使っています。

完成したオリジナルカスタネット、子どもたちはとても嬉しそうです。

教室のあちらこちらから、カスタネットの音が聞こえています。

「楽しいねー。」
みんな素敵な音楽家になれました。

お電話のお問い合わせはこちら
☎ 0289-65-1704