年中組 遊戯の練習
今日も運動会の練習を子どもたちは頑張っています。
年中組さんの遊戯は「キャリーイング ハピネス」です。
元気のよいあいさつのあと、入場です。年中組さん、きちんと並んで入場ができています。とても立派です。
動きも俊敏にスムーズになってきました。
「じょうず。じょうず!」
先生たちからの励ましの言葉が、子どもたちのやる気をさらに引き上げます。
今日の新たな課題は隊形の変化です。
まず、今の隊形から、円に変化します。これがとっても難しいのです。
「お友だちと手をつないでね。」「周りをよく見て、まーるくなるよ。」
最初はなかなかうまくいきません。でも、何回か繰り返すうちに、だんだんとできるようになってきました。子どもたちの頑張りは素晴らしいです。子どもたち同士でも声をかけあう姿が見られます。
さらにさらに、次は全体で一つの円になります。きれいな円を作ることができています。
子どもたちの一生懸命な姿は、きっと運動会当日、大きな成果となることでしょう。
ぜひお楽しみに。
お電話のお問い合わせはこちら
☎ 0289-65-1704