保護者用

未就園児親子教室

今日は、未就園児親子教室が実施されました。体調不良等で10組といつもより少し少なめでしたが、元気いっぱいの子どもたちでした。

おはようの歌を歌ったあと、名前を呼ばれると、「はーい。」と返事ができたり、手をあげたり、目を合わせたり、それぞれの方法でこたえてくれました。

サンサン体操も上手になってきました。音楽に合わせて体を動かす子、にこにこしながら見ている子、体操にも慣れてきた様子がうかがわれます。

今日の主活動は、運動会ごっこです。幼稚園の運動会に来てくれた子もいますが、初めての子もいます。最初は様子を見ながらおとなしかった子も、だんだん活発に動けるようになりました。

最初は玉入れです。中には直接かごに入れる子もいます。お母さんに抱っこして入れる子もいます。みんな笑顔で楽しそうです。

次はアンパンマンの車に乗って、旗を一周です。みんなニコニコです。中には自分で車を引く子もいます。みんな楽しそうです。

最後はかけっこです。ゴール目指して一生懸命走ります。ゴールすると、アンパンマンのメダルをもらうことができます。

元気な子どもたちをみていると、私たちも元気になれます。次回は11月12日です。みんな元気に来てください。待っています。

 

お電話のお問い合わせはこちら
☎ 0289-65-1704