保護者用

鍵盤ハーモニカの練習 年中組

仁神堂幼稚園では、年中組さんから鍵盤ハーモニカの練習を取り入れています。

今日は2回目の練習です。

自分の指と鍵盤を合わせながら音を出していきます。

「まずは1の指を、赤の鍵盤に置いてください。この音がドです。ふーって息を吹きながら、鍵盤を押していきますよ。」

途中で息が続かなかったり、鍵盤を離してしまう子もいるようです。

「次に2の指を隣に置いて、これがレですよ。ふーって息を吹きながら鍵盤を押してください。」

このように、3の指でミを、4の指でファを、5の指でソの音を出していきます。だんだんと息が続くようになってきました。全員の音もそろってきました。

ひと通り終わった後、「今度は続けて音を出してみるよ。」「ドレミファソを続けるよ。」

不安そうな子もいます。担任からは、「ゆっくりやるから大丈夫だよ。」

「ゆっくり階段をのぼるようにね。」「しっかり手をパーにしてね。」

などと励ましの言葉がかけられます。

「最初だから間違っても大丈夫だよ。」だんだん子どもたちの表情に安心感が表れてきます。

ドーレーミーファーソー

「じょうず!」「すごいね!」一人一人が頑張って音を出しています。

「これからもいっぱい練習しようね。」「みんなの音がそろうと、もっともっときれいな音になるよ。」

2回目の練習とは思えないほど、一人一人がしっかりと演奏することができていました。この練習が、お遊戯会の演奏につながっていきます。

一学期の練習は今日で最後です。夏休みも練習してみてね。

お電話のお問い合わせはこちら
☎ 0289-65-1704