保護者用

体操教室 年少組

今日は激しい雨が時折降りつけます。外での活動は難しい状況です。暑さへの心配もあり、エアコンのきいたホールで体操教室を行っています。

年少組さんもだいぶ体操教室に慣れてきました。今日が夏休み前、最後の体操教室となります。

「おはようございます。」「よろしくお願いします。」あいさつも元気よく行うことができます。

準備運動です。みんなで声を出し合いながら進めています。バランス体操や柔らか体操もとてもじょうずです。

ぐるぐる体操が始まりました。ぐるぐるかけっこ、うさぎさんに変身!楽しそうな笑顔があちこちに広がっています。

ぐるぐる体操でホールを一周したあとは、きちんと並んで待つことができます。とても立派です。

今日は新しい技に挑戦します。

まず跳び箱です。今日はレベルアップ。前回の一段から今日は二段になります。

手をつく位置、足を大きくパー、ジャンプのパワーを大きく・・・三森先生から励ましの言葉が出されます。でんぐり返しのあと、跳び箱2段に挑戦です。

何と開脚跳びができてしまった子もいました。素晴らしいです。

最後は鉄棒です。今日はことりさんに変身です。「お腹にしっかりと鉄棒をあてる。」「手をまっすぐにね。」

運動の楽しみを幼少の頃に味わえることは、とても大切なことであり、貴重な体験です。

子どもたちの興味・関心や意欲を大切にしながら、この体操教室を進めていきます。年少組さんのたくさんの笑顔がとても素敵な時間でした。

お電話のお問い合わせはこちら
☎ 0289-65-1704