保護者用

とうもろこし観察 年中組

わんぱく農園では、年中組さんが、とうもろこしを育てています。ときどき、どのくらい育ってきたか観察しています。今日もみんなで観察に農園を訪れました。

「わ!でかっ!」

しばらく見ていない子にとっては、とうもろこしの成長は驚きのようです。

「この間まではなかったものがあるね。何だろう?」担任が子どもたちに問いかけます。

「あみ。」「かこい。」

苗をネットで囲みました。隣のさつまいもの苗が、とうもろこしまで「侵入」しようとしているためです。そして、とうもろこしの実を鳥に食べられないように、もうすこしたったら上にもネットを張ります。

子どもたちはよく苗を観察します。

「葉っぱの数、形、色をよく観察してね!」

観察したことは、観察日記としてかいておきます。中には思わず苗を揺らしてしまい、注意を受ける子もいます。

命の大切さ、作物を成長させる喜び、協力することの素晴らしさなどなど、子どもたちは、とうもろこしから様々なことを学ばせてもらっています。

お電話のお問い合わせはこちら
☎ 0289-65-1704