保護者用

体操教室 年長組

仁神堂幼稚園では、毎週火曜日に体操教室を行っています。

今日はとても気温があがり、戸外では活動ができません。でも、仁神堂幼稚園には、エアコン付きの広いホールがあります。暑い夏でも快適に運動ができます。

年長組さんでは、運動会に向けて、組体操の練習も始まっています。

まずは準備運動です。子どもたちは、もうやりたくてやりたくて仕方がないようです。バランス感覚も育ってきています。

やわらか体操で柔軟性もOKです。

「今日は新しい技に挑戦するよ!」三森先生の言葉が子どもたちの意欲をかきたてます。

まずは、「ドミノ」です。

「前へならえ!」この間隔が重要です。8人のチームで、前のお友だちが倒れるのを確認して自分も倒れていきます。

次に「一本橋」です。

「前へならえ!」さっきより間隔をあけなければなりません。この間隔がとても大切です。

まず、片方の足を後ろのお友だちの肩に乗せ、そして、一斉にもう片方の足を乗せます。

「じょうず!じょうず!」「OK!」三森先生の声に子どもたちもうれしそうです。最終的には、この2つの種目は、クラスごとに一つのものにしていきます。

最後にぐるぐる体操です。

まずは跳び箱

次にぴょんぴょんとび

バランス迷路

ジグザグ走

鉄棒で前まわり

最後はカニ歩きです。

体操教室は、子どもたちが体を動かすことの楽しさを感じてもらうことが目的です。その活動を通して、様々なことを学んでいきます。

頑張ること、協力すること、助け合うこと、ルールを守ることなどの大切さを学んでいます。そして、運動会では、素晴らしい演技としてその成果を見せてくれることでしょう。とても楽しみです。

お電話のお問い合わせはこちら
☎ 0289-65-1704